みなさまこんにちは、パトスの高橋です。
2月も後半となりましたね。
パトスでは「書・華・木展」の開催中です。
明日まで。
和風の音楽をかけ、ゆったりとした空気が流れております。


さて、パトスとは別の場所になりますが、
パトスの運営母体コンカリーニョが運営している
「あけぼのアート&コミュニティセンター」にはコミュニティファームがありまして、
そちらの活動に参加させていただくことになりました。
広さはこんな感じ。

そんなわけで!
春からの活動スタートに向けて、勉強会&茶話会があります!
もちろんメンバー募集も!
初心者大歓迎です。
私も初心者です。
そんな人間が運営です。
無謀?いえいえ、そんな人間でもできる活動内容に(笑)
いっしょにやりましょう♪
【野菜作り勉強会&交流茶話会】
期日:2016年3月12日(土) 13:00~15:00
会場:あけぼのA&Cセ ンター 中ホール
講師:藤根 鍾治氏
(NPO法人グリーンライフさっぽろ事務局長・札幌市農体験リーダー)
会費:無料
昨年に続き、藤根さんによる「野菜作りの基礎」講座を開催。
全くの初心者や野菜作りに関心のある方々も大歓迎!!
ファームメンバーの皆さんと、野菜作りの楽しさや苦労&失敗談など、楽しく語らえる「交流茶話会」もあります!
【2016年度ファームメンバー募集】
活動期間:4月 初旬~10月中旬
活動日:毎月 第1土曜&第3土曜 9:00~12:00
※その他の日も参加メンバーの事情、天候等により作業可能。
年会費:1名 につき 2,000円 / 団 体 5,000円
初回:4月2日(土)10:00~12:00 畑クラブオープン会議
5月21日(土)種 苗の植えつけ 予定
【締め切り】3月10日
【お申し込みはこちら!】
あけぼのアート&コミュニティセンター
住所 〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西9丁目4-1
TEL 011-513-6181 FAX 011-513-6182
ううむ、チラシ作りの腕前も上げねば・・・。
by ターミナルプラザことにパトス マネージャー 高橋智信
札幌市西区琴似1-4 地下鉄琴似駅B2F 011-612-8383
スポンサーサイト